くびれ作り 4つのポイント

くびれ作りをしている人に意識してもらっていること。

①立位姿勢

骨盤前傾姿勢でも骨盤後傾姿勢でもお腹を突き出すようであれば🙅‍♂️

リブフレア(肋骨外旋)であれば🙅‍♂️

→くびれができてもぽっこりお腹になりやすい。ベルトの上にお肉が😵なんてことになりかねない。

②首の位置

ストレートネックもしくはストレートネック気味になればお顔の重みで上半身が前重心に。

その前重心によって鎖骨が負担になり、胸と肩の動きの一部を制御してしまう。

これらによって肋骨の動きを悪くなり、くびれ作りを邪魔をする。

注意ですね!首の位置。

③お尻に力入るかどうか

くびれを下から支えているのは股関節・骨盤。その一番大きな筋肉で動力である大臀筋、骨盤を支える中臀筋に意識して力を入れることができるかどうかによって3Dで見た時のくびれの綺麗さにつながる。

④腹直筋と腹横筋の力の入れかたの違いを知る

この違いを知らないとお腹を狙った運動の効果が得られにくい。お腹を捻ればくびれができるというふうに考えている人には特に伝えている部分です。

シックスパックのところに力が入り体を丸めようとしているのか?ドローインもしくはお腹全体を膨らませてお腹を固めるのか?

この順番はくびれ作りを阻害してしまう要因を考慮していますが

それよりも行動に移しやすい順番です。

立位と首に関しては意識すればすぐにでもできます。

その時に無理が出ているところをストレッチやトレーニングをすればいいんです😁

お尻とお腹についても細かいですがとても大事なことです。

ただ食事管理をしていたり、トレーニングをしていたらできるもんじゃないです。

写真を撮る時だけくびれができているのは悲しいです😢


ホームページTOP

基本の料金体制

90分コース 12,000円

60分コース   7,000円

20分体験    1,000円

公式LINEアカウントからのご連絡で初回90分コースのキャンペーンが受けれます。

90分コース12,000円→(平日)6,000円(土日)10,000円

公式LINEアカウントからご連絡くださった方には初回限定ですが、

平日は90分コースのみ半額です!

時間帯の制限もなく、平日でしたら何曜日でも大丈夫です。(祝日不可)

土日は90分コースのみ2000円引きです!

時間帯の制限もなく、土日限定となります。

時間の制限もありませんが、平日と比べてご予約がとりづらい状況です。早めにご連絡いただけますと幸いです。

ご相談だけでも構いません。何かしらお役に立てれば嬉しく思います。

よろしくお願いいたします。

お問い合わせ(ご質問・ご予約)はこちらからお願い致します!!

gmail

shiseikaizen812@gmail.com

公式LINEアカウント

→ ID検索「@698snynv」

笹塚姿勢改善教室(パーソナルストレッチ・トレーニング)

腰痛、肩こりなど体の痛みの元となる悪い姿勢をストレッチにより改善する専門トレーニングスタジオ☆ お客様一人一人のライフスタイルに合わせたストレッチや筋トレもレクチャー致します。

0コメント

  • 1000 / 1000