筋肉は輪ゴムをイメージ 柔軟性を勘違いすると危険
筋肉は伸びて縮む。
輪ゴムも伸びて縮む。
体が大きな人・筋肉ある人=太い輪ゴム
線が細い人=細い輪ゴム
としましょう😁
太い輪ゴムだとしっかり引っ張ることができればその分返すときにすごい弾力・パワーがあります。
細いゴムよりもポテンシャルは十分。
ただ、逆に言えば伸ばすことができなければ
そのゴムとしての能力を果たすことができない。
つまり、
人間に言い換えれば体が大きな人・筋肉ある人がその筋肉を伸ばすことができなければ
持っているパワー100%使えないし、宝の持ち腐れになってしまう。
ちなみに、関節が緩いって言われたことある人✋
輪ゴムで例えるなら、伸びきってしまった輪ゴム。
一見柔らかく伸びてくれるように見えますが😅
ゆるゆるで伸びてはくれるけど弾力ないですよね?
開脚が得意であったり脚を上げることが得意な人で
反り腰が治らなかったりボディメイクがうまくできない場合には
太腿裏(ハムストリング)や腹筋(腹直筋)、お尻(大臀筋)
といったところのトレーニングが苦手な傾向にある。
関節(特に股関節)が緩いと起こりうること。
ダイエットやボディメイクがうまくいかない一つの理由に柔軟性というのもあります。
ただ柔軟性があるのにな。って思う人は関節が緩いということも疑ってみては?
トレーニング方法が変わってくるので。
ホームページTOP
基本の料金体制
90分コース 12,000円
60分コース 7,000円
20分体験 1,000円
公式LINEアカウントからのご連絡で初回90分コースのキャンペーンが受けれます。
90分コース12,000円→(平日)6,000円(土日)10,000円
公式LINEアカウントからご連絡くださった方には初回限定ですが、
平日は90分コースのみ半額です!
時間帯の制限もなく、平日でしたら何曜日でも大丈夫です。(祝日不可)
土日は90分コースのみ2000円引きです!
時間帯の制限もなく、土日限定となります。
時間の制限もありませんが、平日と比べてご予約がとりづらい状況です。早めにご連絡いただけますと幸いです。
ご相談だけでも構いません。何かしらお役に立てれば嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。
お問い合わせ(ご質問・ご予約)はこちらからお願い致します!!
gmail
shiseikaizen812@gmail.com
公式LINEアカウント
→ ID検索「@698snynv」
0コメント