筋トレフォームは意識するのにストレッチフォームは適当?
筋肉トレーニングはフォームが大事。
ここはみなさん知っている!!
+1kg、+1回はフォームを無視すればできると思いますがそこを我慢して
フォームが崩れないようにと、意識してやっていると思います。
ではストレッチの際のフォームはどうですか?
無理やりしていませんか?
ゴムチューブを使っていたりしている時にも
力一杯チューブをにぎり上半身のフォームを完全無視しハムストリング(太腿裏)を伸ばしたりしていませんか?
特にストレートネックや首が疲れやすい、肩こりを感じている人が
下半身をストレッチをする時に陥りやすい
下を向きすぎたり歯を食いしばったり😢
下半身を楽にしたり柔軟性を高めようとしているのに
上半身は力を入れて傷つけてしまっている。悲しい。
基本の料金体制
90分コース 12,000円
60分コース 7,000円
20分体験 1,000円
公式LINEアカウントからのご連絡で初回90分コースのキャンペーンが受けれます。
90分コース12,000円→(平日)6,000円(土日)10,000円
公式LINEアカウントからご連絡くださった方には初回限定ですが、
平日は90分コースのみ半額です!
時間帯の制限もなく、平日でしたら何曜日でも大丈夫です。(祝日不可)
土日は90分コースのみ2000円引きです!
時間帯の制限もなく、土日限定となります。
時間の制限もありませんが、平日と比べてご予約がとりづらい状況です。早めにご連絡いただけますと幸いです。
ご相談だけでも構いません。何かしらお役に立てれば嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。
お問い合わせ(ご質問・ご予約)はこちらからお願い致します!!
gmail
shiseikaizen812@gmail.com
公式LINEアカウント
→ ID検索「@698snynv」
0コメント