二の腕が気にはなっているけど肘や筋力が弱いから体作りができないって人は?
大手のジムには当然ダンベルがあると思います。
僕のところにもあります。
ただ使う用途がおそらく違うかと。
おそらく大手のジムに通っていたら
アームカール(ダンベルを持ち、肘を屈曲することで上腕二頭筋を鍛える。)など腕を鍛えるメニューをすると思います。
ダンベルが作られた理由もそうなので当たり前です😁
僕のところでは
腕を鍛える目的でダンベルを使うのはずっと先で
アンチローテーション(体幹を鍛える時に使いますね!)の時によく使います。
→ケトベルみたいに使うことが多いです。
実際に女性の方が来て下さり、二の腕解消が目的でしたがアームカール系はしませんでした。
理由は腕の動かしかたは簡単なように見えて腰・背中・お腹の影響を多大に受けます。
この3点の動かしかた・姿勢維持のやりかたが上手くないのに腕を鍛えてもあまり効果が得られにくいからです。
いらっしゃいませんか?
・お荷物を持っていると腰や背中が疲れること。
・電車の中で立っているだけなのに腰や背中が疲れること。
これは腕力がない以上に腰・背中・お腹が姿勢維持できていない証拠です。
なので僕はお腹をターゲットにする時・姿勢維持を目的する時にダンベルを使います。
ただ、二の腕解消したいけど腕力がなくて筋トレできないって方も、
ダンベルは肘の曲げ伸ばしだけの道具じゃないので安心してください。ダンベルを持つだけで直接的ではなく間接的に二の腕に効く筋トレはありますので!!
ホームページTOP
基本の料金体制
90分コース 12,000円
60分コース 7,000円
20分体験 1,000円
公式LINEアカウントからのご連絡で初回90分コースのキャンペーンが受けれます。
90分コース12,000円→(平日)6,000円(土日)10,000円
公式LINEアカウントからご連絡くださった方には初回限定ですが、
平日は90分コースのみ半額です!
時間帯の制限もなく、平日でしたら何曜日でも大丈夫です。(祝日不可)
土日は90分コースのみ2000円引きです!
時間帯の制限もなく、土日限定となります。
時間の制限もありませんが、平日と比べてご予約がとりづらい状況です。早めにご連絡いただけますと幸いです。
ご相談だけでも構いません。何かしらお役に立てれば嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。
お問い合わせ(ご質問・ご予約)はこちらからお願い致します!!
gmail
shiseikaizen812@gmail.com
公式LINEアカウント
→ ID検索「@698snynv」
0コメント