老化を防ぐためにストレッチと自重トレーニングを!!

老化を防ぐ。

これはトレーナーという職業をしていると絶対に越えないといけない壁。

体を機械みたいに取り替えれたらいいですよね。

そうすると簡単に老化は防げる😅

僕も左足を骨折して野球を断念しないといけない時に

「左足が元通りにならないかな?取り替えれないかな?」

と思ったくらいです😢

まぁ現実はうまくいきませんでしたけど。

20代を過ぎて、30代・40代となっていくと

なかなか体を動かしていないとうまく自在に動かせなくなったり

体の痛み(腰痛・肩こり・首の痛み・むくみ)がでやすくなったりします。

→運動や筋トレをしている人も出る場合ありますが。

もちろん姿勢の悪さ。つまり言いかたは悪いですが、己自らで体を傷つけているパターンもあります。

ただ、何もしていないと年齢による老化というものも当然発生してきます。

しっかり抗っていますか?

柔軟性・可動性・筋力UP

何から始めてもいいので、まずは始めてみて欲しい。

→僕はストレッチと自重トレーニングを当然オススメします笑

すごくいい体になれとは言いません。

→なりたい人はもちろん嬉しいですが😅

ただ健康であってほしい!!

僕のオススメは

可動性→柔軟性→筋力UPの順番です。

柔軟性と可動性の順番については特に怪我予防のために意識しています😅


ホームページTOP

基本の料金体制

90分コース 12,000円

60分コース   7,000円

20分体験    1,000円

公式LINEアカウントからのご連絡で初回90分コースのキャンペーンが受けれます。

90分コース12,000円→(平日)6,000円(土日)10,000円

公式LINEアカウントからご連絡くださった方には初回限定ですが、

平日は90分コースのみ半額です!

時間帯の制限もなく、平日でしたら何曜日でも大丈夫です。(祝日不可)

土日は90分コースのみ2000円引きです!

時間帯の制限もなく、土日限定となります。

時間の制限もありませんが、平日と比べてご予約がとりづらい状況です。早めにご連絡いただけますと幸いです。

ご相談だけでも構いません。何かしらお役に立てれば嬉しく思います。

よろしくお願いいたします。

お問い合わせ(ご質問・ご予約)はこちらからお願い致します!!

gmail

shiseikaizen812@gmail.com

公式LINEアカウント

→ ID検索「@698snynv」

笹塚姿勢改善教室(パーソナルストレッチ・トレーニング)

腰痛、肩こりなど体の痛みの元となる悪い姿勢をストレッチにより改善する専門トレーニングスタジオ☆ お客様一人一人のライフスタイルに合わせたストレッチや筋トレもレクチャー致します。

0コメント

  • 1000 / 1000