四十肩や肩こりは拮抗筋と共同筋をみてください
何らかの動きをするときに
複数の筋肉が協力しあってその動きを完成させようとします。
その筋肉の役割は
①主働筋
その動作の中心の筋肉
②拮抗筋
主働筋とは逆の働きをする筋肉
③共同筋
主働筋の補助する筋肉
④安定筋
関節がずれないように働く筋肉
このどれかに当てはまります。
そして四十肩や肩こりは
主働筋よりも共同筋が強く働きすぎたり
拮抗筋が硬く主働筋の動きを制御してしまう。
この2点の理由が大きかったりします。
そしてここが筋トレだけでもストレッチだけでも体が変わらない理由。
まずは痛い箇所が「どの時に」痛くなったりするのかを知り
①②③④のどれが悪いかを知ると明確に変わってきます。
ホームページTOP
基本の料金体制
90分コース 12,000円
60分コース 7,000円
20分体験 1,000円
公式LINEアカウントからのご連絡で初回90分コースのキャンペーンが受けれます。
90分コース12,000円→(平日)6,000円(土日)10,000円
公式LINEアカウントからご連絡くださった方には初回限定ですが、
平日は90分コースのみ半額です!
時間帯の制限もなく、平日でしたら何曜日でも大丈夫です。(祝日不可)
土日は90分コースのみ2000円引きです!
時間帯の制限もなく、土日限定となります。
時間の制限もありませんが、平日と比べてご予約がとりづらい状況です。早めにご連絡いただけますと幸いです。
ご相談だけでも構いません。何かしらお役に立てれば嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。
お問い合わせ(ご質問・ご予約)はこちらからお願い致します!!
gmail
shiseikaizen812@gmail.com
公式LINEアカウント
→ ID検索「@698snynv」
0コメント