ゴルフやテニス 捻るは雑巾絞りをイメージすること
体を捻る(回旋)
ゴルフやテニスのスイングで使われる動き。
これが上手くなるためには
雑巾絞りをイメージすることです。
雑巾を絞る時に上手く力が伝わるのは狭いレンジ(中心に近い場所)
つまり体の近くでしっかり捻れるかということです。
体を捻れる可動域がしっかりあっても
雑巾絞りでいうところの端と端を掴み、捻ったところで上手く捻れない。力が伝わらない。
実際にやってみてほしいですが、ここで勘違いされるのが、
「じゃあ筋肉つければいいんじゃなの?」という考えになること。
確かに雑巾絞りでいうところの腕の筋肉を鍛えれば確かに端と端を掴んでもしっかり捻れるかもしれません。
ただ、簡単に捻れるなら捻りたくないですか?
簡単に捻るためのトレーニング、上手く力を伝えるトレーニングは個別でお伝えしていきたいですが🙂
一度で力を全て使い切るのがいい!というタイプの人にはこの話、通用しませんよね😅?
ホームページTOP
基本の料金体制
90分コース 12,000円
60分コース 7,000円
20分体験 1,000円
公式LINEアカウントからのご連絡で初回90分コースのキャンペーンが受けれます。
90分コース12,000円→(平日)6,000円(土日)10,000円
公式LINEアカウントからご連絡くださった方には初回限定ですが、
平日は90分コースのみ半額です!
時間帯の制限もなく、平日でしたら何曜日でも大丈夫です。(祝日不可)
土日は90分コースのみ2000円引きです!
時間帯の制限もなく、土日限定となります。
時間の制限もありませんが、平日と比べてご予約がとりづらい状況です。早めにご連絡いただけますと幸いです。
ご相談だけでも構いません。何かしらお役に立てれば嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。
お問い合わせ(ご質問・ご予約)はこちらからお願い致します!!
gmail
shiseikaizen812@gmail.com
公式LINEアカウント
→ ID検索「@698snynv」
0コメント