60分コースのメリット・デメリット
60分コースのメリットとデメリットをお伝えします。
メリット
・バランスがいい
→ストレッチ希望のお客様には自宅でできるものを含め、最後の8分程度は動きのあるストレッチやトレーニング、エクササイズをしてもらっています。一週間のうちの60分じっくりストレッチやトレーニングをしてもその時間よりも日々の時間のほうが長くその時間の姿勢によって痛くなったり弱くなったりしています。
なので、お家でのたった数分のストレッチやトレーニングがとても大事になってきます。
ある意味、僕のストレッチの効果を持続してもらうためにしてもらっています。
→トレーニングのみ希望のお客様には60分間トレーニングでヘトヘトになります。
ハードなものご希望だと丁度いいですし、運動が苦手だったりトレーニング初心者だと、自分のペースでできるので無理せずにできるところがメリットです。
デメリット
・トレーナー側の時間配分が難しい
→40分はできることが限られているのである意味で諦めがつく。ただ60分コースでは多少時間がある分、ストレッチやトレーニング中に気になったところは、そちらにも介入したい。ただ、そちらに時間を使い過ぎると本来したいところができなくなる。ということも。。。
こんな感じですかね。
ストレッチやトレーニングは下半身・上半身ちゃんとターゲットにできる。
メリットのほうが多いです!!
デメリットはあえて考えるなら、時間配分くらいです。
腰痛・肩こりをなくしたいけどボディメイクに興味がない。という人にはオススメのコース。
0コメント